top of page


成田空港警備株式会社様どうもありがとうございました
9月は防災月間。成田空港警備株式会社様からたくさんの非常食をいただきました。どうもありがとうございました。おかげさまで災害時の食料の重要性を学び、防災意識を高める活動ができました。すべておいしかったです! 生徒たちも大満足でした!
nporefre
5 日前読了時間: 1分


9月の調理実習は非常食でした
ガス、電気が使えないことを想定してご飯とおかずを作りました。ご飯は、さば、鳥肉、シーチキンの缶詰をまぜた3種類。乾燥した切り干し大根を水で柔らかくして、調味料などで味付けしました。3班に分かれて作った味はそれぞれ特色があり、おいしかったです。味を比べている生徒たちは「ごまの...
nporefre
5 日前読了時間: 1分


9月は認知症月間(2)
オレンジブローチづくりに挑戦中。生徒たちの感想は口をそろえて「難しい!」でした。できないところは教えてもらいながら、やってもらいながらよくがんばりました。今月は地域でオレンジ色を見かけることが多いかもしれませんね。「オレンジ色と聞くと何を思い浮かべますか?」 「みかん」、そ...
nporefre
5 日前読了時間: 1分


9月は認知症月間(1)
成田市社会福祉協議会、公津地域包括支援センターからお声がけいただき、オレンジブローチを作っています。オレンジ色は認知症支援のシンボルで、認知症への理解と支援を促進するために使われています。日本では高齢者の6人に1人という数字です。認知症は誰にも起こりうること。だから知ってお...
nporefre
5 日前読了時間: 1分


9月1日リフレルーム第2期はじまります!
どんな夏休みでしたか? みんなに会えること楽しみです! お話たくさん聞かせてくださいね
nporefre
8月29日読了時間: 1分


夏休みの自由通室の様子
8月最後の週の午前中はリフレルームを開放しています。宿題や自学、おしゃべりなどで自由に来てもいい週にしています。
nporefre
8月27日読了時間: 1分


進路選択に向けて
成田市で開催された「首都圏進学フェア」に行きました。各ブースで県内公立・私立高校など約50校の職員が生徒や保護者の相談を受けたり、自校の特色などを説明したりしていました。私たちも参加して、資料もいただいてきました。リフレルームの生徒たちの参考になるといいなと思います。
nporefre
8月25日読了時間: 1分


教員採用勉強会
リフレルームは夏休み期間は休みです。この間、日頃お世話になっている大学生の教員採用二次選考に向けた勉強会を行っています。この日は順天堂大学の折目先生が来室しアドバイスをいただきました。
nporefre
8月10日読了時間: 1分


第1期お疲れ様でした みんなよくがんばりました!
7月16日に第1期70日間が終了しました。通室して1時間の学習に集中し、1時間のリラックスした活動。午後続けての人はお弁当を食べて同じ活動を繰り返しました。みんなよくがんばりました! 9月に成長した生徒たちに会えることを楽しみにしています!
nporefre
7月18日読了時間: 1分


着付け体験教室
きもの学院の山口先生ほか3名の先生による着付け体験をしました。帯の結び方は苦労しましたが、何とか様になりました。風呂敷の使い方やあいさつについても学びました。スタッフ、サポーターにとっても貴重な体験ができました。どうもありがとうございました。
nporefre
7月14日読了時間: 1分


高校見学に行きました(東京学館高)
校舎内を案内していただきました。生徒たちは広いグラウンドや人工芝に驚いていました。ろうかに掲示されている高校生の作品の質の高さにも感銘を受けていました。副校長先生の丁寧な説明で生徒たちは新しい発見があったようです。どうもありがとうございました。
nporefre
7月10日読了時間: 1分


お気に入りの文字でマイうちわをつくろう
昨年は色紙に干支を書き、今年はうちはに書きました。渡邉先生のアドバイスのもと何を書くか考え、調べ、練習して、いざうちわに! 完成したうちわを持ってキャンプや夏祭りにいかがでしょうか。
nporefre
7月9日読了時間: 1分


プログラミング練習(2)
どうしたらコーンのところをまわってはやくゴールできるかな?
nporefre
7月9日読了時間: 1分


プログラミング練習(1)
佐久間先生が教材を準備してきてくれました。プログラミングの基礎を教えてくれました。
nporefre
7月9日読了時間: 1分


願いを込めて
7が3つ並ぶ日は30年ぶり、今年は「特別な七夕の日だ」と言って、願い事を書く手に力が入っていました。 私も気持ちを込めて「リフレルームに通日している生徒が幸せになりますように!」
nporefre
7月7日読了時間: 1分
高校見学に行きました(わせがく高校)
スクールバスで学校に到着すると温かく迎え入れてくれました。少し緊張していた生徒たちも安心したのか、説明後にはたくさんの質問をしていました。校内や授業も参観させてもらいました。自分の将来のことや進路選択について考える機会をいただきました。帰りのスクールバスから手を降る生徒たち...
nporefre
7月2日読了時間: 1分


絵手紙(2)
前回とは違う方法で作りました。花びらや葉っぱとティッシュを使って和紙のような高級感が出ました。
nporefre
6月30日読了時間: 1分


リラックスタイムの一コマ(6)
はぁって言うゲーム
nporefre
6月30日読了時間: 1分


高校見学に行きました(佐倉南高校)
千葉県には3校しかない三部制高校です。丁寧な説明の後、生徒から質問が飛び交いました。意識の高さを感じました。リフレルームの生徒たち「すごい!」
nporefre
6月20日読了時間: 1分


完成! おこげがおいしそうです
毎回、戸井先生がわかりやすく教えてくれます。一緒に作って、一緒に食べると一層おいしく感じます。来月は冷やし中華です。お楽しみに!
nporefre
6月19日読了時間: 1分
bottom of page